第二回目の更新

こんばんは、三日坊主よりも情けない有様になってしまうところでした。

 

今日は軽く将来について語ろうかなと思います。

今大学二年生なのですが、将来これしたいなっていう夢がまだ決まっていなくてなんとなくで大学に通い、勉強する日々です。これってとても効率の悪い勉強法だと聞いたことがあるのですが、やはり明確な目標をもって努力をしたほうが何倍も意味があると思うんですよね。

これはつい先日目にしたものなのですが、どうやら自分のために勉強するよりも周りのためにっていう意識のほうが効果が出やすいみたいです。自分一人のためだけだと諦めやすい環境であるし、だれにも迷惑が掛からないかららしいのですがどうでしょう。

確かによく聞く、「昔おばあちゃんが病気で入院していた時にお医者さんが治してくれたから僕も患者さんを元気にしてあげたい。」っていうのもその一例ですよね。

でもこれを聞いた私は、そんな見ず知らずの人のために自分の人生を捧げてまでかなえたい夢なのかな、と思ってしまいます。そうです。ひねくれた性格なんです。でも実際そうじゃないですか?自分にとっての大事な人を救いたい気持ちはわかる。大事な人の大事な人も救ってあげたい気持ちもわかる。けれど全く知らない人のためにそこまでできるものでしょうか。

 

私はまだまだ人間として未熟で、自分の人生に余裕を持てていない人間だからこんな発想してしまうんですかね。余裕のない人間って本当に自分の事だけで精一杯で周りを見る余裕なんてないんですよね。

今日偶然見つけた記事でも、「友達に相談したら自分がその人の立場になってしまったらという想像をするからちょっと待ってね、と言ってくれた」っていうのがありました。いったいどういう生き方をしていればここまで心のきれいな人間になれるんだろう。でもこうやってほかの人の考え方に触れることで、自分にない考えを取り込むいいチャンスになるって思って、明日も一日頑張りましょう!!

 

という独り言でした!